第8回出漁
第8回出漁
2006年12月2日 和歌山中部
連続で同じ海ばかり通っても飽きない。
同じコアジにガシラ追っても飽きないナ。
夜明けと同時に出港。予報では波1m。
全て順調、ルンルン気分で沖磯めざす。
ところが、かなり風が強く波も高い。
天気予報を信じてそのうち波風もおさまるものと
思って、アジ・ガシラポイントで釣りをはじめる。
??先週よりアジのサイズが小さくなっている??
それでも期待通りにアジがかかってくれる。
8時をすぎた頃通りかかった漁師さんが寄ってきて
「これから波がもっと高くなるでぇ、帰れんようなるぞぉ」
と、言いに来てくれた。
・・うーっん天気予報と実際は違うなー・・と思った。
素直に従うべきか、天気予報を信じてがんばろうか・
一瞬判断に迷ったが、結局とっとと帰ってきた。
迷ったら安全側を選択することに決めている。
昼前に撤収完了。後ろ髪引かれる思いで漁港を出る。
高台から海を振り返って見たら水平線まで白波が立っていた
