3連休の中日、日本海でアオリイカを・・・の予定だったが波風強く
急遽 紀北へ行き先変更!!しかし和歌山も天気予報に反してけっこうな波。
時間に余裕があったので前夜に乗り込んだが 車がゆすられるような強風。
結局、海に出られたのは午前9時すぎだった。
一目散に、前回と同じタチウオポイントを目指すも反応なし。
魚探に反応はあるのだが全然食ってこなかった。
昼まで粘るも タチウオは眠ったまま起きてこなかった。
このままでは マタマタ丸坊主かなぁ・・と ひとりごと。
クーラーボックスにはなぜかアミエビのレンガが入っている。
ニタリと笑って浅瀬に移動し お得意の「サビキ」の開始!!

釣れるは 釣れるは 小鯵が次々釣れる。
キス竿を使ったものだから 魚信が強烈でオモシロイ・・!!
別にボートに乗って釣る獲物でもないのであるがこのレベルが自分にあっている。
結局、夕方まで海の上。帰る支度していると完全に日が暮れてしまいました。。


小鯵・・南蛮漬け用53匹。ガシラ・・煮つけ用1匹。
ふぅーっ〜
