第264回釣行記
サンマってか!!
2018年9月18日 紀北
ミニボートの守備範囲に今年初めて
タチウオがやって来てくれました。
イイ釣果がちらほら聞こえてきます。
今日は久方ぶりにKK丸さんと御一緒です。
「いっちばん深いところでやりましょか」
と、最深部を目指してまっしぐらぁ〜!!
が、いつもは押し合いへし合いの最深部には
誰もおりません。ガラ空き状態でした。
「なんでなの?」と、疑問もなく釣り開始!!
2時間近く粘りましたが反応無しでした。
「どうしたの? タチ君はいづこへ・・」
あきらめて、サビキでもやろうっ!と浅場へ移動。
すると、1隻のプレジャーボートがタチを揚げております。
「ひぇっ、水深30mもない処に昼間からタチウオが居りますの?」
で、浅場で正午前からタチウオがぼこぼこ釣れ出しました。
が、しかし、そのサイズときたら・・・・
取ろか、逃がそか・・迷いましたがな。

丘へあがると、「サンマ釣って来たん」と喜ばれました。
▼前の釣り日記/
次の釣り日記▲
