第231回釣行記
またもやタチっ!!
2016年8月13日 瀬戸内海
盆の殺生に繰り出しました。
今年は 早い時期からイイ釣果があがっていて
今回も大きな期待を抱いて海に出ます。
海は凪、まさにミニボート日和。
冷凍イワシを縛り付けたテンヤを投入!!
着底したテンヤをソロソロと巻き上げると・・・
寝不足の頭に目の覚めるようなアタリが!!
カッチカチの竿が湾曲して重みを感じます。
↑今日のタチはエライ元気いいなと思ったら・・・
またアタリが!!エンヤと大合わせ〜〜〜
竿がさらに ぐにゃ〜〜
↑釣り人生最小のタチを釣りましたぁ!
炎天下、海の上とは言え猛烈な暑さ!
今年の夏は異常に暑い。(36度でした)
今回もサイズはまだまだ小さく
お盆が終わって9月に入ってから
ドラゴンがいらっしゃるのかなぁ。
(今晩食べる分だけ釣って帰りました)
もう少し様子を見て
涼しくなってから大きくなったタチ
を、狙うのが正解かなぁ。
さあ、これからタチのシーズンの開幕です。
