|
|
日本海の冬は北風がびゅんびゅん・・・ ミニボートが出せる日は非常に少なくなります。 そして、休日とボート日和がシンクロする日はもっと少なくなります。 そんな日を逃すまいと 今日は行ってまいりました。 ほんとは家のコタツで一日中ぼーっとして過ごしたかったのですが、 こんな日を逃すと一生悔やみ続けるのではないかと・・・ |
|
![]() |
まず、メバルを狙いに行きます。
水深15mのポイントで仕掛けを投入・・・ すると1投目から、強烈なアタリが来ました。 竿先は海面をたたき、左右に振られます。 |
自己新記録の29cmのメバルでした。 メバルは必ず群れでいるはずですが そのあとは何の反応も無く 代わりにアジが釣れ始めました。 中〜小アジが釣れ続けます。 |
![]() |
![]() |
アジのアタリも小気味良く メバルの細い胴付仕掛けが "切れそう"なほど ぴちぴちの引きを 楽しませてくれます。 |
そのあと深場へボートを移動させ 一発大物を狙いにいきました。 2時間近くポイントを巡回しまして 中サイズのキジハタが1匹・・ まぁ、私の釣りは こんなもんですね。 |
![]() |
![]() |
このメバルとの格闘は 最高に面白かったですよ! でっかいのが釣れましたでしょ。 |