平成26年5月4日(日) 日本海
|
GWのなか日、いつものメンバーで海に出る計画を立てる。出発前日ハマチ、ブリ、が回ってきている情報が入り 夢が大きく膨らむ。しかしワタクシはブリはおろかハマチでさえも釣った経験がなく さらに詳しく聞けばメタルジグで引っ掛けるらしく いよいよもって「今回は参加だけかなぁ」と、行く前から半ばあきらめぎみでした。
|
|
|
今日も絶好の釣り日和。
意気揚々とポイントを目指します。
さぁ、釣れるかなぁ・・
|
水深は60m。
魚探にはびっしり反応が!!
「これが、ハマチとブリかいな」
ワクワクして仕掛けを下ろす。
同行の皆さんは歓声を上げながら
次々に釣り上げる。
|
 |
 |
はやぶさ丸は誘い方が分からない。
「上層で喰ってくるよ」と
アドバイスを頂き30m付近を探る。
|
アタリは突然でありました。
高圧電線に触れたかのごとく
竿全体がUの字に曲がり
竿先は右に左に・・・
一瞬、怖さを感じるような引きでした。
|
 |
 |
朝から昼前まで当たり続け
それに飽きた梅丸さんは
オオアジ狙い!!
イイのが釣れましたね。
|
ワタクシが釣ったのは
ハマチと言うよりツバスサイズでしたが
1回だけ 桁違いの当たりに遭遇。
あと2mと言うところでサルカンを
まっすぐに伸ばされて逃がしました。
|
 |
|