天気予報では「曇り時々雨」だったが 無風らしいのでカッパ持参で日本海へ出かける。
とはいうものの、この時期にカッパなんて暑くて着れないので傘も積み込み。
傘の下で釣りするのもなかなかオツなものであります。

雨なのに この方も釣りにきておられました。
本日の狙いは・・・特に思うことも無く 毎度の根魚狙い。
魚探を覗くと サカナはほとんど底に張り付いて泳いでいる。

根か漁礁か判別の付かないポイント。水深40m。餌をたっぷりつけた胴付仕掛けを送り込むと・・・・
期待に応えてくれるように竿先が一気におじぎ。二度三度・・そして四度 豪快な締め込みを味あわせてくれて
最高に旨いアコウ(キジハタ)が上がってまいりました。"・・・あーしあわせ・・・"

朝一、「ノマセ釣り用」にと小アジを釣り、沖へ持参しましたがこれは失敗。
仕方なく根魚釣り一本で頑張ることになる。
ノマセ用の小アジは持って帰ってアジフライとなりました。
はふ〜はふ〜はふ〜〜〜。